2011年12月08日
皆既月食
12/10(土)の夜。
どうやら日本全国で皆既月食が拝めるらしい…。
2000年7月16日以来で、月が赤銅色になる現象。
これは!!またとない撮影のチャンス!!
いよいよ田貫湖キャンプ決行か!?

国立天文台のwebサイトより
当日は月が図の様に見える。
国立天文台でも『皆既月食を観察しよう』キャンペーンをやっている。
どうやら日本全国で皆既月食が拝めるらしい…。
2000年7月16日以来で、月が赤銅色になる現象。
これは!!またとない撮影のチャンス!!
いよいよ田貫湖キャンプ決行か!?

国立天文台のwebサイトより
当日は月が図の様に見える。
国立天文台でも『皆既月食を観察しよう』キャンペーンをやっている。
Posted by Chika at 12:00│Comments(2)
│ごあいさつ/連絡
この記事へのコメント
はじめまして~
ご訪問ありがとうございましたぁ~
皆既月食♪
見たいですね~♪
これを・・・
キャンプ場で拝めたら最高ですね♪
良い写真が撮れますように!!(願)
また遊びに来ますね!!
ご訪問ありがとうございましたぁ~
皆既月食♪
見たいですね~♪
これを・・・
キャンプ場で拝めたら最高ですね♪
良い写真が撮れますように!!(願)
また遊びに来ますね!!
Posted by フロッグマン at 2011年12月08日 20:04
フロッグマンさん
コメントありがとうございます。
こちらこそご訪問ありがとうございます。
天候は良さそうなので、皆既月食が見れると思っていますが、
寒気団?の影響で極寒が予想されますので、
写真は撮れても体調を崩さないか不安になりますね〜。
焚き火必須でしょうかw
またいつでもお越し下さい!!
コメントありがとうございます。
こちらこそご訪問ありがとうございます。
天候は良さそうなので、皆既月食が見れると思っていますが、
寒気団?の影響で極寒が予想されますので、
写真は撮れても体調を崩さないか不安になりますね〜。
焚き火必須でしょうかw
またいつでもお越し下さい!!
Posted by Chika
at 2011年12月08日 20:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |