2012年01月07日
アラジンさん
アラジンさん到着!!
今期はグリーンが人気らしく、
割安感があるホワイトを購入。

『アラジン』のロゴに魔法のランプが使われている事を初めて知る。
今期はグリーンが人気らしく、
割安感があるホワイトを購入。

『アラジン』のロゴに魔法のランプが使われている事を初めて知る。
90年製造。
ゆらゆら揺れるブルーフレームを眺めながらのひととき…。
外は木枯らし吹く真冬の季節。
家の中の癒しの空間を演出してくれるかな。

いずれレポでも書こう。
ゆらゆら揺れるブルーフレームを眺めながらのひととき…。
外は木枯らし吹く真冬の季節。
家の中の癒しの空間を演出してくれるかな。

いずれレポでも書こう。
Posted by Chika at 12:00│Comments(12)
│for iPhone
この記事へのコメント
新年早々、とっても良い物が届きましたね~!
幸先良さげで羨ましいですww
個人的には合わせやすい白好きですが(*´ー`*)
次の冬には自分も…ww
幸先良さげで羨ましいですww
個人的には合わせやすい白好きですが(*´ー`*)
次の冬には自分も…ww
Posted by honico
at 2012年01月07日 19:16

honicoさん
すっかりお返事が遅くなってしまいましたが…
コメント頂きましてありがとうございます。
本当はグリーンが欲しかったのですが、
今期はグリーンが人気らしく、価格が高騰しているので、
白にしました…w
来期グリーンを手に入れたらお譲りしましょうかw
すっかりお返事が遅くなってしまいましたが…
コメント頂きましてありがとうございます。
本当はグリーンが欲しかったのですが、
今期はグリーンが人気らしく、価格が高騰しているので、
白にしました…w
来期グリーンを手に入れたらお譲りしましょうかw
Posted by Chika
at 2012年01月09日 09:45

こんにちわ~
ブログにコメントありがとうございましたぁ~ということで
お邪魔させていただきました^^
うちはキャンプでは隅に置けるので
反射型のアラジンを使用していますが
対流型も欲しいなぁと・・・
色は白でも緑でもやっぱり形とロゴがいいですよね~
行動範囲も同じようなので
勝手にブログをお気に入りに入れさせていただきました!
もしよければうちのブログもお願い致します^^v
ブログにコメントありがとうございましたぁ~ということで
お邪魔させていただきました^^
うちはキャンプでは隅に置けるので
反射型のアラジンを使用していますが
対流型も欲しいなぁと・・・
色は白でも緑でもやっぱり形とロゴがいいですよね~
行動範囲も同じようなので
勝手にブログをお気に入りに入れさせていただきました!
もしよければうちのブログもお願い致します^^v
Posted by ♥たっくん♥なな♥YAMATO♥
at 2012年01月09日 11:12

♥たっくん♥なな♥YAMATO♥さん
コメント頂きましてありがとうございます。
こちらこそコメントありがとうございます。
また、お気に入り登録ありがとうございます。
こんないい加減なBlogでよければ、
自由に登録頂いて構いません…w
反射型アラジンをご使用されていましたか。
今期は緑が人気があるので、直ぐに必要としないのであれば、
ストーブのオフシーズンに購入された方がお安く買えそうです。
僕はオフシーズンに狙っていたりしますw
多分、比較的住んでいる地域も近いのかもしれませんねw
僕も後ほどお気に入り登録させて頂きますね。
コメント頂きましてありがとうございます。
こちらこそコメントありがとうございます。
また、お気に入り登録ありがとうございます。
こんないい加減なBlogでよければ、
自由に登録頂いて構いません…w
反射型アラジンをご使用されていましたか。
今期は緑が人気があるので、直ぐに必要としないのであれば、
ストーブのオフシーズンに購入された方がお安く買えそうです。
僕はオフシーズンに狙っていたりしますw
多分、比較的住んでいる地域も近いのかもしれませんねw
僕も後ほどお気に入り登録させて頂きますね。
Posted by Chika
at 2012年01月09日 15:33

大変オイシイ話ですね…
しかし改めて見ると…
グリーン、かっこいいなぁ。。www
来期グリーンお揃いということも、あり得るかもしれませんww
しかし改めて見ると…
グリーン、かっこいいなぁ。。www
来期グリーンお揃いということも、あり得るかもしれませんww
Posted by honico
at 2012年01月10日 00:01

honicoさん
コメント頂きましてありがとうございます。
グリーンいいでしょw
来期、流行が白へ移り、
グリーンの価格が下がる事を期待しつつ…w
おソロでwww
コメント頂きましてありがとうございます。
グリーンいいでしょw
来期、流行が白へ移り、
グリーンの価格が下がる事を期待しつつ…w
おソロでwww
Posted by Chika
at 2012年01月11日 00:02

どもです!
アラジンいきましたかー
うちは緑、白両方あるんですが、
緑しか使ってません。
白、故障中で、修理しないと、って状況です
緑の柔らかい色合いがいいんですよね
アラジンいきましたかー
うちは緑、白両方あるんですが、
緑しか使ってません。
白、故障中で、修理しないと、って状況です
緑の柔らかい色合いがいいんですよね
Posted by hrnrodmk at 2012年01月11日 11:12
おそばせながら おめでとうございまーす♪
アラジン♪
お嫁入りしたんですね^^
置いてあるだけでもお家の中あったかくなりますよねー♪
ちなみに家のアラジン
芯交換もバッチリしたのに
今年はまだ一度も使用していません・・・
レポ楽しみにしていますねー♪
今年もChikaさんのブログとっても楽しみにしています^^
今年もどうぞ宜しくお願いいたします^^
アラジン♪
お嫁入りしたんですね^^
置いてあるだけでもお家の中あったかくなりますよねー♪
ちなみに家のアラジン
芯交換もバッチリしたのに
今年はまだ一度も使用していません・・・
レポ楽しみにしていますねー♪
今年もChikaさんのブログとっても楽しみにしています^^
今年もどうぞ宜しくお願いいたします^^
Posted by mey*
at 2012年01月11日 23:24

hrnrodmkさん
コメント頂きありがとうございます。
両方のカラーがあるなんて羨ましいw
修理も構造が単純で、パーツも豊富ですから自分で修理出来そうですねw
来期は緑を買うかもしれませんw
コメント頂きありがとうございます。
両方のカラーがあるなんて羨ましいw
修理も構造が単純で、パーツも豊富ですから自分で修理出来そうですねw
来期は緑を買うかもしれませんw
Posted by Chika
at 2012年01月12日 00:42

mey*さん
コメント頂きましてありがとうございます。
そしてこちらこそおめでとうございますw
今年もよろしくですw
アラジンだけで家の中が常夏になりますwww
mey*さんもアラジンをどんどん使ってあげないと、
つかなくなっちゃいますよ〜w
僕の散財Blogでお金を使った気になってくださいな〜(爆
コメント頂きましてありがとうございます。
そしてこちらこそおめでとうございますw
今年もよろしくですw
アラジンだけで家の中が常夏になりますwww
mey*さんもアラジンをどんどん使ってあげないと、
つかなくなっちゃいますよ〜w
僕の散財Blogでお金を使った気になってくださいな〜(爆
Posted by Chika
at 2012年01月12日 00:45

OG~!!(←これならイイ??これ以上は変えない!!w)
てか、アラジンかなりかなりかなりステキ♥♥♥
これ系ダイスキです!!
浜松の遊楽民さんにもこんな感じのステキ系があるんだって!
進める割にアタシはまだ行けてないのだけど。。。
機会があればミテミテ★
では、おやすみなさい^^
てか、アラジンかなりかなりかなりステキ♥♥♥
これ系ダイスキです!!
浜松の遊楽民さんにもこんな感じのステキ系があるんだって!
進める割にアタシはまだ行けてないのだけど。。。
機会があればミテミテ★
では、おやすみなさい^^
Posted by ami at 2012年01月14日 01:15
amiさん
コメント頂きましてありがとうございます。
最初、『OG』が意味分からなかったです…w
アラジンだけでなく石油ストーブ全般、昨年からの電力不足によって
随分値上がりしてきています。
アラジンだと他にグリーンがあって、
今期はグリーンが人気みたいですよ。
品切れ店が多いので、見つけたら即買いですが、
特に必要としていなければ春まで待つのも良いですw
浜松方面へ出掛ける事が少ないのですが、
遊楽民さんチェックしてみます。
情報ありがとう!!
コメント頂きましてありがとうございます。
最初、『OG』が意味分からなかったです…w
アラジンだけでなく石油ストーブ全般、昨年からの電力不足によって
随分値上がりしてきています。
アラジンだと他にグリーンがあって、
今期はグリーンが人気みたいですよ。
品切れ店が多いので、見つけたら即買いですが、
特に必要としていなければ春まで待つのも良いですw
浜松方面へ出掛ける事が少ないのですが、
遊楽民さんチェックしてみます。
情報ありがとう!!
Posted by Chika
at 2012年01月14日 18:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。