ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月18日

低山ハイク in 青笹山(2012/2/11)

日頃の運動不足と、仕事のストレス解消に
静岡県内の安倍奥にある標高1,550mの青笹山へハイキングへ。

青笹山は明文社が発行した静岡百山研究会編「静岡の百山」として載っているらしく、
県内ではそこそこ有名らしい。

今回も写真はGRDigital1で撮影。

早くEOS30Dを修理に出さないと…。



低山ハイク in 青笹山(2012/2/11)
頂上付近から撮影。
雲が多いがいい具合に雰囲気が出ていた。


今回も突然思い立って出掛けたため、
DIY GPS用の地図をDLし忘れた…。

当然、誰にも行き先を伝えていない…。

地図もないため、登山道に入る手前にある有東木(うつろぎ)の店で地図を貰った。
ついでに食料も買い忘れた為、おはぎを購入。

登山道はいくつか用意されているが、
今回は午後から登り始めたため、
一番短時間で登れる新道を登る事にした。



低山ハイク in 青笹山(2012/2/11)
有東木はわさびの産地らしく、あちこちにわさびが植えられている。



低山ハイク in 青笹山(2012/2/11)
登山口から暫く歩くと、少し雪が残っていた。
石苔の緑が美しい。



低山ハイク in 青笹山(2012/2/11)
このあたりから雪が多くなってきて、
道が凍結して、歩き難い。



低山ハイク in 青笹山(2012/2/11)
コース上にはこのような立て札が立っていて、
頂上までの目安になる。



低山ハイク in 青笹山(2012/2/11)
標高が上がるにつれて雪がかなり残っている。


低山ハイク in 青笹山(2012/2/11)
途中何人もの登山者に出会うが、ソロは僕だけ。
意外と定年を迎えた方達の登山者が多く、
しかも凄く元気で、いきいきとしていた。

逆に20〜30代の若い登山者の方が疲れを感じる…。
日頃の運動不足と、気合いだろうか…。



低山ハイク in 青笹山(2012/2/11)
頂上がようやく見えてきた。



低山ハイク in 青笹山(2012/2/11)
凄い高い場所まで来てしまった感がある。
静岡市内からそれほど離れていないのに、気分爽快。



低山ハイク in 青笹山(2012/2/11)
頂上付近から見える遠くの山々には雪が積もっているのが見える。
いつかあそこの山に登ってみたい…。



低山ハイク in 青笹山(2012/2/11)
無事に頂上到着。
意外と標高が高い事に驚いた。

頂上に到着した途端、雲行きが怪しくなってきた為、
頂上でおはぎを食べて早々に下山する事に。

途中で出会った若い10人程のグループの方達もその後到着し、
頂上で鍋をやると言っていた。

寒空の中、頂上で鍋とは中々惹かれるものがあり、
混ぜてもらいたかったが、人見知りなのでそんな声も掛けれず…。

今度、鍋を持ってハイキングしてみようかな。

このコースは約3時間程で往復出来る。
ちょっとした気分転換に最適だ。

下山後、地図を貰った有東木の食堂で登ってきたと言う報告と、
蕎麦を頂いた。
山葵の産地だから山葵が非常に美味しく、山葵の苦手な僕でも美味しく食べる事が出来た。

近々、コースを変えて登ってみようと思う。




同じカテゴリー(Hiking/Trekking)の記事画像
日本最高峰
リハビリバイキング
低山ハイク in 長者ヶ岳 (2012/1/7)
低山ハイク in浜石岳 (2011/12/25)
低山ハイク in 達磨山(2011/12/18)
低山ハイク in 天城 万三郎岳&万二郎岳(2011/11/27)
同じカテゴリー(Hiking/Trekking)の記事
 日本最高峰 (2012-08-19 12:00)
 リハビリバイキング (2012-04-07 16:47)
 低山ハイク in 長者ヶ岳 (2012/1/7) (2012-01-21 11:30)
 低山ハイク in浜石岳 (2011/12/25) (2011-12-31 22:45)
 低山ハイク in 達磨山(2011/12/18) (2011-12-31 12:00)
 低山ハイク in 天城 万三郎岳&万二郎岳(2011/11/27) (2011-12-04 23:40)

この記事へのコメント
こんばんは*

気持ち良さそ―――!
そして山頂おはぎ!!!
そのチョイス、サイコー*
Posted by eri*cco at 2012年02月18日 23:23
『青笹山』の名の通り、写真に笹が多く写ってるみたいですね。
遠くに写ってるのは南アルプス方面でしょうか?

ヤマナベもイイですね!
Posted by MOMOパパ at 2012年02月18日 23:30
なんか自分も登りたくなってきた!

やべ~道具から入るタイプなので・・・
またお金が~。。。


いや登らない登らない・・・
Posted by kabawokabawo at 2012年02月18日 23:42
どもです!

自分も明日、いくかなぁ……起きれたら!

つーか、いい加減テニスに行かないと……試合あんのに、
キャンプと登山とスキーで、全く時間がない
Posted by mackymacky at 2012年02月19日 00:13
どもです

最近、山登りメインですねぇ~ww

でも、気持ち良さそう!自分もkaba君同様、形から入るタイプなんで

もう少し様子を見よう・・うんうんw
Posted by アロム at 2012年02月19日 00:18
↑ mackyさん起きれたらってもう0時過ぎてるし・・・

たぶん行く気無いな~。



GOOUTのチケットいちおアロムさんと mackyさんのコメにそっと残しておきました。

ま~買う人居なければローソンで買いましょう!
Posted by kabawo at 2012年02月19日 00:20
eri*ccoさん
コメント頂きましてありがとうございます。

時間がなかったので急いで登りましたが、
日頃の運動不足とストレス解消には丁度良いですw
頂上は思ったより気持ち良い環境で、
周りになにもないので、楽しめますよ〜w

おはぎも疲れた体に適度に糖分補給出来て、
意外といけましたw
是非おためしあれ〜w
Posted by ChikaChika at 2012年02月19日 00:29
MOMOパパさん
コメント頂きましてありがとうございます。

その名の通り、笹多かったですw
登りながら『だからか〜』て独り言いいましたもんw

写真に映っている山は南アルプス方面ですね。
南アルプスで山鍋もいいかもですねw
Posted by ChikaChika at 2012年02月19日 00:31
kabawoさん
コメント頂きましてありがとうございます。

一緒に登りませんか?
道具もキャンプに使えるし、
UL方向にもいくしw
楽しいですよ〜w

道具の奥深さも更にましますよ〜w
Posted by ChikaChika at 2012年02月19日 00:32
mackyさん
コメント頂きましてありがとうございます。

テニスよりも今は山ですw
もう既にこの時間だとキツイですねw
でも、僕は昨日3時まで起きていて、
その後3時間睡眠で山行きましたっw

無謀ですね…w
Posted by ChikaChika at 2012年02月19日 00:33
アロムさん
コメント頂きましてありがとうございます。

最近山メインですw
結構、アロムさんの家方面行くので、
今度ご一緒にいかがですか?
こえかけますよwww

道具はそのままキャンプに使えます!!
毎週行っているので、近々案内だしましょかw
Posted by ChikaChika at 2012年02月19日 00:35
kabawoさん
再びコメント頂きましてありがとうございます。

確かにmackyさん登る気ないよね〜w

GO OUTの件、僕もお誘いのコメを片っ端から残してみますねw

知っているメンバーで行きたいってのもありますw
何しろ人見知りなので…(爆
Posted by ChikaChika at 2012年02月19日 00:36
僕も山登りたくなってきた!!

頂上で食べるカップラーメンとルービーがこれまたうまいんですよね~
(〃▽〃)♪


でもこの時期新潟は雪山だから、
雪中登山の道具がない僕は春までお預けですよ~
(@Д@。。
Posted by もじゃ君もじゃ君 at 2012年02月20日 15:25
もじゃ君さん
コメント頂きましてありがとうございます。

山は、空気も澄んでいて静かだし、
景色も最高なので、お勧めです。

カップラーメンを一度食べた事がありますが、
つゆを捨てられないので、飲み干した所、
トイレに行きたくてもいけず困った事があります。
それ以来カップラーメンは食べてませんwww

是非!!富士方面までお越し下さいな〜。
おつきあいしますよ〜w
Posted by ChikaChika at 2012年02月22日 01:23
はじめまして。
少々前の記事へのコメント失礼します。

安倍東山稜の山を少し調べていたところこちらのブログにヒットしまして。
静岡の方みたいなので、つい勢いで書き込んでしまいました。。。
(自分は静岡出身、横浜在住です…が、割と静岡の出没率は高いです^^;)

青笹山、割と簡単に登れてしまうみたいですね。
実はちょうど似たような時期に大光山へ登ったんですが、相当苦労したのでちょっと心配だったんですが、いずれ訪れてみたいと思いました。

また覗かせてもらいますね。
Posted by joe at 2012年04月02日 21:28
joeさん
コメント頂きましてありがとうございます。
お返事すっかり遅くなってすみませんでした…。

前の記事でもコメント頂けるだけで幸せですw
joeさんも静岡出身なのですね。

青笹は幾つかコースがあるのですが、
僕はいつも遅めの出発になってしまうので、
最短ルートで行きました。
他のルートからだともっと時間掛かりますが、
起伏に飛んだルートも選択出来るようです。

まぁ…体力も経験もない僕がソロで登れるくらいなので、
それほど難しい山ではないと思いますが、
いくつか道の分かり難い場所がありましたので、
登られる時はご注意下さい。

暖かになってきたので、山に登る機会が増えますので、
お会い出来るといいですね〜w

因に、今年は神奈川県方面の山にもテント担いで出没予定です…w
Posted by ChikaChika at 2012年04月08日 14:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
低山ハイク in 青笹山(2012/2/11)
    コメント(16)