2012年04月23日
毛無山偵察と展示会と… in ふもとっぱら (4/21)
近々、ふもとっぱらでCAMPして登ろうと考えている毛無山。
登る前の偵察を兼ねて2週連続でふもとっぱらへ…。

登る前の偵察を兼ねて2週連続でふもとっぱらへ…。
山行の事前調査にと元々一緒に行く予定だった方が、
諸事情により行けなくなり、単独でも毛無山の駐車場や、
入り口の状況だけでも下見に行く事に…。
結局、毛無山に限らず、朝霧周辺の山々は霧?モヤ?が立ち込め、
まともに山も確認出来ない状況。
駐車スペースのみのチェックで終わった。
ふもとっぱらにテント設営して、登った方が絶対楽かな。
丁度、ふもとっぱらで開催されていたOGAWAさんの展示会風景。


Pilz5&7は黒幕で、ガイドロープ等々の各部パーツや、
ロゴが夜になるとうっすら光るらしい。
夜間誰かに引っ掛けられて幕倒壊の心配が少し緩和される。
黒いカラーリングが非常に珍しいが、
ソロとしては意外とありな選択かもしれない。
小型ワンポールだからこそ出来るこのチョイス!!
スーやテンティピとほぼ同サイズのPilz23も魅力的だった。
今回の展示品の幕の中で一番良かったかもしれない。
幕の確認よりも楽しかったのが、
OGAWAの社員さんとの話し。
市場調査と言う名目で、長時間立ち話をさせて頂き、
色々と情報収集させてもらった。
メーカー側の企画意図や、思い、
メーカー側自ら幕の長所短所、多メーカとの比較等を聞けると、
そのメーカー買っても良いかな…と思えるのが不思議。
OGAWAの髭の担当者(名前聞き忘れた)さん!!
また市場調査強力させて下さい!!
たまたまふもとっぱらに集結されていた
女子キャンパーの頂点に君臨すると言われるカチャロさんのお仲間にもご挨拶。
突然お邪魔したのにも関わらず、皆さん暖かく迎えて頂いて嬉しかった。
しかし、時間が短く、会話も満足に出来なかった上に、
皆さんのサイト写真も撮っていないと言う失態…。
【やはり真っ赤なカチャロさんのサイト】

※バックに映るのは今後、嫁入り予定の石川さんのPilz15。
テンティピもやっぱり赤だった。

カチャロさんに頂いたワッフルがとても美味しかった。
【イケメンと言う噂通りのtomoryouma1さんのサイト】

Helinox chair x LOGOSテーブルのコンビが絶妙だった。
Helinox chairは、座った直後は絶妙と感じないが、
座って話をしていると、どんどん自分に馴染んでくる感覚。
自立はするが、絶妙にアンバランス感も保っている。
椅子に座りながら、倒れるか倒れないかのフリーな
アンバランスな状態にする事が好きな人は買いな一品。
あの高さと足の角度が絶妙なんだと気付かされた。
ちょっと他も考えてみようかと思う。
【嫁入り前の石川さんのPilz15+インナー】

価格的にも結構惹かれた。
でも、テンティピか、スーか、canvascampあたりか、
思い切ってテンティピと同じ生地を使った幕があるらしいので、
それが一番良い。(軍モノかな??)
知っている人は情報求む!!
その他にも…
ニコイスさん
ゆうそうさん
ユウタロスさん
ゆい☆★すけさん
春風香さん
※全てのメンバー覚えられなかったので、石川さんの記事と照らし合わせて記載。
結局、NIGIROさんとはまたもお会いする事が出来ず、
帰り際にちらっと顔を見た程度のニアミスに終わる…。
今回、ファミで来ていたとてもレアな幕をお持ちのwoodmouseさんともお話する事が出来た。

HILLEBERG SAITARIS + MSR Pavilion
SAITARISはカチャロさんが持っているので、
先週拝見していたが、Pavilionは実物を拝見するのは初めてで、
凄く興奮して、触らせて頂いたほど…w
他にも道具の拘りが半端なく、
MSRのリアクターまで持っていてビックリ!!
今度はもっとゆっくりとお話を伺ったり、
夜宴会でもご一緒出来たらと思う。
主目的の毛無山の下見は不十分だったが、
それ以外が非常に充実していて、来たかいがあった。
〜Fin〜

諸事情により行けなくなり、単独でも毛無山の駐車場や、
入り口の状況だけでも下見に行く事に…。
結局、毛無山に限らず、朝霧周辺の山々は霧?モヤ?が立ち込め、
まともに山も確認出来ない状況。
駐車スペースのみのチェックで終わった。
ふもとっぱらにテント設営して、登った方が絶対楽かな。
丁度、ふもとっぱらで開催されていたOGAWAさんの展示会風景。
Pilz5&7は黒幕で、ガイドロープ等々の各部パーツや、
ロゴが夜になるとうっすら光るらしい。
夜間誰かに引っ掛けられて幕倒壊の心配が少し緩和される。
黒いカラーリングが非常に珍しいが、
ソロとしては意外とありな選択かもしれない。
小型ワンポールだからこそ出来るこのチョイス!!
スーやテンティピとほぼ同サイズのPilz23も魅力的だった。
今回の展示品の幕の中で一番良かったかもしれない。
幕の確認よりも楽しかったのが、
OGAWAの社員さんとの話し。
市場調査と言う名目で、長時間立ち話をさせて頂き、
色々と情報収集させてもらった。
メーカー側の企画意図や、思い、
メーカー側自ら幕の長所短所、多メーカとの比較等を聞けると、
そのメーカー買っても良いかな…と思えるのが不思議。
OGAWAの髭の担当者(名前聞き忘れた)さん!!
また市場調査強力させて下さい!!
たまたまふもとっぱらに集結されていた
女子キャンパーの頂点に君臨すると言われるカチャロさんのお仲間にもご挨拶。
突然お邪魔したのにも関わらず、皆さん暖かく迎えて頂いて嬉しかった。
しかし、時間が短く、会話も満足に出来なかった上に、
皆さんのサイト写真も撮っていないと言う失態…。
【やはり真っ赤なカチャロさんのサイト】
※バックに映るのは今後、嫁入り予定の石川さんのPilz15。
テンティピもやっぱり赤だった。
カチャロさんに頂いたワッフルがとても美味しかった。
【イケメンと言う噂通りのtomoryouma1さんのサイト】
Helinox chair x LOGOSテーブルのコンビが絶妙だった。
Helinox chairは、座った直後は絶妙と感じないが、
座って話をしていると、どんどん自分に馴染んでくる感覚。
自立はするが、絶妙にアンバランス感も保っている。
椅子に座りながら、倒れるか倒れないかのフリーな
アンバランスな状態にする事が好きな人は買いな一品。
あの高さと足の角度が絶妙なんだと気付かされた。
ちょっと他も考えてみようかと思う。
【嫁入り前の石川さんのPilz15+インナー】
価格的にも結構惹かれた。
でも、テンティピか、スーか、canvascampあたりか、
思い切ってテンティピと同じ生地を使った幕があるらしいので、
それが一番良い。(軍モノかな??)
知っている人は情報求む!!
その他にも…
ニコイスさん
ゆうそうさん
ユウタロスさん
ゆい☆★すけさん
春風香さん
※全てのメンバー覚えられなかったので、石川さんの記事と照らし合わせて記載。
結局、NIGIROさんとはまたもお会いする事が出来ず、
帰り際にちらっと顔を見た程度のニアミスに終わる…。
今回、ファミで来ていたとてもレアな幕をお持ちのwoodmouseさんともお話する事が出来た。
HILLEBERG SAITARIS + MSR Pavilion
SAITARISはカチャロさんが持っているので、
先週拝見していたが、Pavilionは実物を拝見するのは初めてで、
凄く興奮して、触らせて頂いたほど…w
他にも道具の拘りが半端なく、
MSRのリアクターまで持っていてビックリ!!
今度はもっとゆっくりとお話を伺ったり、
夜宴会でもご一緒出来たらと思う。
主目的の毛無山の下見は不十分だったが、
それ以外が非常に充実していて、来たかいがあった。
〜Fin〜
Posted by Chika at 06:33│Comments(30)
│Day Camp?
この記事へのコメント
更新お疲れ様です。
やっぱ展示会とかがあるとおしゃれな方も集まるんですね。
近かったら行くんですが、なんせ日帰りで行くには厳しすぎる。
週末の響きでまったりしましょう!
やっぱ展示会とかがあるとおしゃれな方も集まるんですね。
近かったら行くんですが、なんせ日帰りで行くには厳しすぎる。
週末の響きでまったりしましょう!
Posted by みつ☆ひろ。 at 2012年04月23日 07:27
おはようございます♪
楽しかったですね\(^o^)/
いっぱいお話できて良かったです!
Woodmouseさん、コメントやりとりした事ある方だった(*ToT)
行ったんだけどタイミング合わなくて
最後に…って気づいたらお帰りになってました…
残念でした(>_<)
楽しかったですね\(^o^)/
いっぱいお話できて良かったです!
Woodmouseさん、コメントやりとりした事ある方だった(*ToT)
行ったんだけどタイミング合わなくて
最後に…って気づいたらお帰りになってました…
残念でした(>_<)
Posted by カチャロ
at 2012年04月23日 08:26

Chikaさんの幕はカサバーグなんですね。
ちゃんとペグダウンされてるしwwwww
ちゃんとペグダウンされてるしwwwww
Posted by kuroazuki
at 2012年04月23日 08:37

おはようございます!!
chikaさんの赤いやつは公開しないの~??
(@∇@)σ (^o^)
chikaさんの赤いやつは公開しないの~??
(@∇@)σ (^o^)
Posted by もじゃ君
at 2012年04月23日 09:00

こんにちは~
いや~楽しかったですね♪
初めてなんですけど初めてでは無い感覚というか
更に無理いって石川さんも召喚頂いて
お二人とお話しでき最高に幸せでした♪
また物欲もガンガン刺激いただいたり
パビリオンを一緒に触りに行ったり(笑)
(woodmouseさんて予想通り凄い方なんですね!)
ホントもう少し時間さえあれば・・・
絶対にもう少しお引き留めすべきでした~
(だってそうすればNIGIROさんと一緒に皆でお話しできたから・・・
でもchikaさんをネタに自分が話せたからいいかw)
ということで、是非機会があったらお声掛けくださいねっ
ようやくどこでも出撃可能なソロ体制が整いましたんで!
そしてくれぐれもぷにたまを食べすぎないように!
※だって、また歯医者にいかなくてはならないから(笑)
いや~楽しかったですね♪
初めてなんですけど初めてでは無い感覚というか
更に無理いって石川さんも召喚頂いて
お二人とお話しでき最高に幸せでした♪
また物欲もガンガン刺激いただいたり
パビリオンを一緒に触りに行ったり(笑)
(woodmouseさんて予想通り凄い方なんですね!)
ホントもう少し時間さえあれば・・・
絶対にもう少しお引き留めすべきでした~
(だってそうすればNIGIROさんと一緒に皆でお話しできたから・・・
でもchikaさんをネタに自分が話せたからいいかw)
ということで、是非機会があったらお声掛けくださいねっ
ようやくどこでも出撃可能なソロ体制が整いましたんで!
そしてくれぐれもぷにたまを食べすぎないように!
※だって、また歯医者にいかなくてはならないから(笑)
Posted by tomoryouma1
at 2012年04月23日 13:07

Chikaさん、先日はお声掛けありがとうございました。帰りの車、最初は気づかずに失礼しました。
また、訪問+コメントも頂きましてありがとうございます。
そして、なんだかとても凄い紹介を頂いて恐縮です... オハズカシイ。
機会があればお酒などご一緒してください。
毛無山ですか?山頂へ向かう直登路はガテン系ですので頑張って下さい!軍手があった方が良いと思いますよ。
それからこの場をお借りさせて頂きまして、カチャロさん、
赤ジルを拝見した時にそうなのかなーと思っておりましたが、中心に鎮座されていらっしゃったので、ビビってご挨拶出来ず失礼しました^^;
またどこかで遭遇した時にご挨拶させて下さい。
(Chikaさん、失礼しました。)
また、訪問+コメントも頂きましてありがとうございます。
そして、なんだかとても凄い紹介を頂いて恐縮です... オハズカシイ。
機会があればお酒などご一緒してください。
毛無山ですか?山頂へ向かう直登路はガテン系ですので頑張って下さい!軍手があった方が良いと思いますよ。
それからこの場をお借りさせて頂きまして、カチャロさん、
赤ジルを拝見した時にそうなのかなーと思っておりましたが、中心に鎮座されていらっしゃったので、ビビってご挨拶出来ず失礼しました^^;
またどこかで遭遇した時にご挨拶させて下さい。
(Chikaさん、失礼しました。)
Posted by woodmouse
at 2012年04月23日 13:17

はじめまして。
そしてヒルバーグお疲れさまでした。
非常にカッコイイ幕でした。
石川さんと一緒にまさかのデイと聞いてビックリ。
ニギロさんが会いたがっていましたよ。
またよろしくです。
そしてヒルバーグお疲れさまでした。
非常にカッコイイ幕でした。
石川さんと一緒にまさかのデイと聞いてビックリ。
ニギロさんが会いたがっていましたよ。
またよろしくです。
Posted by 春風香
at 2012年04月23日 19:25

傘バーグUL w w w
パビリオンより、レアっす(´・д・`)w
パビリオンより、レアっす(´・д・`)w
Posted by honico
at 2012年04月23日 23:21

おつかれさまでしたー。
最近話題のカサバーグ。やぱりステキですねw
こんどは泊りキャンプであそびましょう!
最近話題のカサバーグ。やぱりステキですねw
こんどは泊りキャンプであそびましょう!
Posted by 石川
at 2012年04月24日 07:27

レポお疲れでした。
もっとお話したかったです。
またよろしくお願いしまーす。
もっとお話したかったです。
またよろしくお願いしまーす。
Posted by ニコイス at 2012年04月24日 11:27
今シーズン、山用テント購入をどうしようか真剣に悩んでいたんですが、こう、ここまでテントを見せつけられると物欲がフツフツと湧いてくるような気がしてなりません^^;
でも、ボーナスまでお金がないので、もう暫くは我慢だなー、という感じですorz
お道具関係は全然詳しくないので、是非ご指南のほどよろしくお願いしますw
ところで、ふもとっぱらまで行ったのに毛無山はその姿すら見られませんでしたか。。。
真下から見ても絶壁ですが、実際歩いてみると、その急登っぷりはシャレにならないので(救助用ヘリポートがある山ですから。。。w)お出掛けの際はお気をつけてどーぞ。
でも、ボーナスまでお金がないので、もう暫くは我慢だなー、という感じですorz
お道具関係は全然詳しくないので、是非ご指南のほどよろしくお願いしますw
ところで、ふもとっぱらまで行ったのに毛無山はその姿すら見られませんでしたか。。。
真下から見ても絶壁ですが、実際歩いてみると、その急登っぷりはシャレにならないので(救助用ヘリポートがある山ですから。。。w)お出掛けの際はお気をつけてどーぞ。
Posted by joe at 2012年04月24日 18:32
こんばんは!
先日はお疲れ様でした。
挨拶ぐらいしかできず、すみませんでした(>_<)
焚き火ももっと早くお誘いすれば良かったと後悔してます・・(T_T)
chikaさん&石川さんの好青年っぷりになんかビビッてしまい、つい遠巻きにみてしまいました^^;
今度ご一緒できることがあったら、ゆっくりお話しさせてくださいね!
先日はお疲れ様でした。
挨拶ぐらいしかできず、すみませんでした(>_<)
焚き火ももっと早くお誘いすれば良かったと後悔してます・・(T_T)
chikaさん&石川さんの好青年っぷりになんかビビッてしまい、つい遠巻きにみてしまいました^^;
今度ご一緒できることがあったら、ゆっくりお話しさせてくださいね!
Posted by ゆい☆★すけ
at 2012年04月24日 23:35

先週はお会いできず残念でした。
あせっていたので、場内の道ですれ違ったのさえ気づきませんでした。
素敵な幕を張られてたんですね。
今度お会いしたときにじっくり見させて頂きたいです。
こちらも早くレポ上げなきゃ。
あせっていたので、場内の道ですれ違ったのさえ気づきませんでした。
素敵な幕を張られてたんですね。
今度お会いしたときにじっくり見させて頂きたいです。
こちらも早くレポ上げなきゃ。
Posted by NIGIRO at 2012年04月25日 12:19
みつ☆ひろ。さん
コメント頂きましてありがとうございます。
すっかり返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
今回の展示会は、天気が冴えないせいか、
人が本当に少なかったですよ〜。
おかげで小川の方から色々情報収集出来ましたが…w
意外と遠方から来られる方も多いので、
みつ☆ひろ。さんも来れると思いますよw
是非、GWなど遠征してみては如何でしょうか?
コメント頂きましてありがとうございます。
すっかり返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
今回の展示会は、天気が冴えないせいか、
人が本当に少なかったですよ〜。
おかげで小川の方から色々情報収集出来ましたが…w
意外と遠方から来られる方も多いので、
みつ☆ひろ。さんも来れると思いますよw
是非、GWなど遠征してみては如何でしょうか?
Posted by Chika
at 2012年04月25日 18:52

カチャロさん
コメント頂きましてありがとうございます。
すっかり返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
今回はいきなりお邪魔した感じで、
迷惑じゃなかったでしょうか?
また女子キャンパーの頂点を見せてくださいな。
それからwoodmouseさんご存知でしたか!!
woodmouseさんも知っている風でしたから…w
次は揃って焚き火か囲って話が出来たらいいですねw
コメント頂きましてありがとうございます。
すっかり返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
今回はいきなりお邪魔した感じで、
迷惑じゃなかったでしょうか?
また女子キャンパーの頂点を見せてくださいな。
それからwoodmouseさんご存知でしたか!!
woodmouseさんも知っている風でしたから…w
次は揃って焚き火か囲って話が出来たらいいですねw
Posted by Chika
at 2012年04月25日 18:56

kuroazukiさん
コメント頂きましてありがとうございます。
すっかり返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
そうです!!
僕の幕はカサバーグですw
基本、自立型なのですが、
ペクダウンは、石川さんがやってくれましたよw
コメント頂きましてありがとうございます。
すっかり返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
そうです!!
僕の幕はカサバーグですw
基本、自立型なのですが、
ペクダウンは、石川さんがやってくれましたよw
Posted by Chika
at 2012年04月25日 18:58

もじゃ君さん
コメント頂きましてありがとうございます。
すっかり返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
基本、非公開になってますよw
山でのみ見ることが出来ます。
今年はふもとっぱらでの出没立高いので、
是非遠征の際は一報下さいw
コメント頂きましてありがとうございます。
すっかり返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
基本、非公開になってますよw
山でのみ見ることが出来ます。
今年はふもとっぱらでの出没立高いので、
是非遠征の際は一報下さいw
Posted by Chika
at 2012年04月25日 19:01

tomoryouma1さん
コメント頂きましてありがとうございます。
すっかり返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
突然お邪魔した感じでしたが、
仲良くして頂きありがとうございました。
基本、僕は人見知りで通っていますが、
最近見知らぬ色々なサイトに突然お邪魔する事が抵抗なくなってきました(爆
また、機会ありましたらキャンプお邪魔させて下さいw
人見知りですけどね…w
因に、歯医者ですがなんとか間に合いましたが、
予想以上の治療具合で、GWも歯が完全復活しません…orz
コメント頂きましてありがとうございます。
すっかり返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
突然お邪魔した感じでしたが、
仲良くして頂きありがとうございました。
基本、僕は人見知りで通っていますが、
最近見知らぬ色々なサイトに突然お邪魔する事が抵抗なくなってきました(爆
また、機会ありましたらキャンプお邪魔させて下さいw
人見知りですけどね…w
因に、歯医者ですがなんとか間に合いましたが、
予想以上の治療具合で、GWも歯が完全復活しません…orz
Posted by Chika
at 2012年04月25日 20:02

woodmouseさん
コメント頂きましてありがとうございます。
すっかり返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
こちらこそこんなデザイン性もない、散らかったBlogにお越し頂き、
コメントまで頂きましてありがとうございます。
woodmouseさんのBlogから比べると…もう…駄目だ…orz
同じ土俵でさせ乗る事が出来ない程ですよw
今度は是非、焚き火でも囲んで色々お話伺えたら幸いですw
僕はお酒強くないので、直ぐに寝ちゃうかもしれませんけど…w
それから、毛無山のアドバイスありがとうございます。
下から見ても急勾配な山なので、結構安全に色々準備していますw
やり過ぎ感はありますが、安全に下山出来る事が大事ですからねw
コメント頂きましてありがとうございます。
すっかり返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
こちらこそこんなデザイン性もない、散らかったBlogにお越し頂き、
コメントまで頂きましてありがとうございます。
woodmouseさんのBlogから比べると…もう…駄目だ…orz
同じ土俵でさせ乗る事が出来ない程ですよw
今度は是非、焚き火でも囲んで色々お話伺えたら幸いですw
僕はお酒強くないので、直ぐに寝ちゃうかもしれませんけど…w
それから、毛無山のアドバイスありがとうございます。
下から見ても急勾配な山なので、結構安全に色々準備していますw
やり過ぎ感はありますが、安全に下山出来る事が大事ですからねw
Posted by Chika
at 2012年04月25日 20:08

春風香さん
コメント頂きましてありがとうございます。
すっかり返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
先日はお世話になりました。
突然伺ったのにも関わらず、暖かく迎え入れて頂き感謝してます。
次回は夜の焚き火までは必ず参加させて頂きたいと思いますので、
今後とも宜しくお願いします。
コメント頂きましてありがとうございます。
すっかり返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
先日はお世話になりました。
突然伺ったのにも関わらず、暖かく迎え入れて頂き感謝してます。
次回は夜の焚き火までは必ず参加させて頂きたいと思いますので、
今後とも宜しくお願いします。
Posted by Chika
at 2012年04月25日 20:10

honicoさん
コメント頂きましてありがとうございます。
すっかり返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
カサバーグ…
既に一部補修が必要なので、いずれ張り替えます(爆
タイベックあたり逝こうかなw
コメント頂きましてありがとうございます。
すっかり返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
カサバーグ…
既に一部補修が必要なので、いずれ張り替えます(爆
タイベックあたり逝こうかなw
Posted by Chika
at 2012年04月25日 20:11

石川さん
コメント頂きましてありがとうございます。
すっかり返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
今回は色々ご迷惑をおかけしました。
結局、僕は色々な方にお世話になっているなと…改めて実感しましたw
次回は泊まりでキャンプいきたいですね〜。
コメント頂きましてありがとうございます。
すっかり返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
今回は色々ご迷惑をおかけしました。
結局、僕は色々な方にお世話になっているなと…改めて実感しましたw
次回は泊まりでキャンプいきたいですね〜。
Posted by Chika
at 2012年04月25日 20:12

ニコイスさん
コメント頂きましてありがとうございます。
すっかり返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
今回は殆どお話出来ませんでしたね〜。
次回は色々お話出来る時間、参加させて頂けたらと思いますw
コメント頂きましてありがとうございます。
すっかり返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
今回は殆どお話出来ませんでしたね〜。
次回は色々お話出来る時間、参加させて頂けたらと思いますw
Posted by Chika
at 2012年04月25日 20:13

joeさん
コメント頂きましてありがとうございます。
すっかり返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
山岳テント最近色々出てますよね〜。
今月のPEAKSとかテント特集してますから、
本当に悩ましいですね。
僕も全く道具に詳しくないので、
こちらこそ色々教えて頂く事になるかと…w
それから毛無山アドバイスありがとうございます。
僕は体力がない上に、経験も浅いので、
毛無山は必ずソロでは登らずにグループで登ろうと考えています。
取り敢えず今は用意周到に色々準備してますw
そのうち準備した道具をUPしていきますね〜w
コメント頂きましてありがとうございます。
すっかり返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
山岳テント最近色々出てますよね〜。
今月のPEAKSとかテント特集してますから、
本当に悩ましいですね。
僕も全く道具に詳しくないので、
こちらこそ色々教えて頂く事になるかと…w
それから毛無山アドバイスありがとうございます。
僕は体力がない上に、経験も浅いので、
毛無山は必ずソロでは登らずにグループで登ろうと考えています。
取り敢えず今は用意周到に色々準備してますw
そのうち準備した道具をUPしていきますね〜w
Posted by Chika
at 2012年04月25日 20:16

ゆい☆★すけさん
コメント頂きましてありがとうございます。
すっかり返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
全然好青年じゃないですから…w
軽く変態入っているヤツ程度に思って下さいw
今度は焚き火囲んで話し出来たらいいですねw
また、オフあったら教えてくださいね〜w
コメント頂きましてありがとうございます。
すっかり返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
全然好青年じゃないですから…w
軽く変態入っているヤツ程度に思って下さいw
今度は焚き火囲んで話し出来たらいいですねw
また、オフあったら教えてくださいね〜w
Posted by Chika
at 2012年04月25日 20:18

NIGIROさん
コメント頂きましてありがとうございます。
すっかり返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
今回は再び会えずでしたね〜。
自作の作品の数々を拝見出来ると思って、
メジャーまで持って行きました(爆
今度、キャンプへ行く際には連絡下さいね〜。
都合付けて行きますんでw
コメント頂きましてありがとうございます。
すっかり返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
今回は再び会えずでしたね〜。
自作の作品の数々を拝見出来ると思って、
メジャーまで持って行きました(爆
今度、キャンプへ行く際には連絡下さいね〜。
都合付けて行きますんでw
Posted by Chika
at 2012年04月25日 20:19

こんにちは、ご無沙汰してます!
全然ブログ更新していないのですが、みなさんのブログは
毎日見てます。。。
GO OUTどうでした?
かなりハードな天候だったとか・・・
お疲れ様でございました。
ところで、chikaさんも「響の森CAMP」に参加されるんですよね?
僕も参加決定しましたー
お会いできるといいですね~
全然ブログ更新していないのですが、みなさんのブログは
毎日見てます。。。
GO OUTどうでした?
かなりハードな天候だったとか・・・
お疲れ様でございました。
ところで、chikaさんも「響の森CAMP」に参加されるんですよね?
僕も参加決定しましたー
お会いできるといいですね~
Posted by ギネス太郎
at 2012年04月26日 15:15

ギネス太郎さん
コメント頂きましてありがとうございます。
実はブログ更新されるのを密かに心待ちにしています…w
僕のBlogは毎日見なくても変化ありませんから…w
皆さん記事更新スピードが速いですよね〜。
とてもついていけません…w
GOJの記事明後日頃にはUPしようとしていますが、
僕は参加していないに等しい感じでして…w
詳しくは記事を読んで頂ければ分かるかと(爆
さて、ご質問の響の森CAMPですが、GOJで知り合った方や、
是非ともお会いしたい方がいるので、
人見知りですけど参加予定です。
基本、ステルスキャンプ予定ですので、
見つけたら声かけて下さいね。
お洒落でもなんでもなく、
特徴ないから分からないと思いますが…w
コメント頂きましてありがとうございます。
実はブログ更新されるのを密かに心待ちにしています…w
僕のBlogは毎日見なくても変化ありませんから…w
皆さん記事更新スピードが速いですよね〜。
とてもついていけません…w
GOJの記事明後日頃にはUPしようとしていますが、
僕は参加していないに等しい感じでして…w
詳しくは記事を読んで頂ければ分かるかと(爆
さて、ご質問の響の森CAMPですが、GOJで知り合った方や、
是非ともお会いしたい方がいるので、
人見知りですけど参加予定です。
基本、ステルスキャンプ予定ですので、
見つけたら声かけて下さいね。
お洒落でもなんでもなく、
特徴ないから分からないと思いますが…w
Posted by Chika
at 2012年04月27日 00:16

こんにちは。
sakiの旦那khです。
go outではどうもでした!
毛無山は前から気にはなりつつ
登ったことはなく、、、
sakiの旦那khです。
go outではどうもでした!
毛無山は前から気にはなりつつ
登ったことはなく、、、
Posted by sakiの旦那kh at 2012年05月06日 10:50
khさん。
コメント頂きましてありがとうございます。
返事がすっかり遅くなってしまい、申訳ありません。
こちらこそGO OUTではお世話になりました。
未だ記事をUPできていないと言う…w
参加していない様なものだったんで、
記事が書き難いんですよね…w
またご一緒したいですね〜。
毛無山は僕も同じで、気になっていますが、
色々な山の本を見ると『上級者』向けの山とされていて、
他に比べ敷居が高く感じているんです。
そのせいか、僕の中でひとつのレベルに達した目安として考えていて、
登るに至ってないんです。
これから記事をUPしていきますが、
他の低山に登るだけで、足腰がキツくなるので、
もう少しレベルUPが必要なのかもしれません。
今後も宜しくお願いしますね〜w
コメント頂きましてありがとうございます。
返事がすっかり遅くなってしまい、申訳ありません。
こちらこそGO OUTではお世話になりました。
未だ記事をUPできていないと言う…w
参加していない様なものだったんで、
記事が書き難いんですよね…w
またご一緒したいですね〜。
毛無山は僕も同じで、気になっていますが、
色々な山の本を見ると『上級者』向けの山とされていて、
他に比べ敷居が高く感じているんです。
そのせいか、僕の中でひとつのレベルに達した目安として考えていて、
登るに至ってないんです。
これから記事をUPしていきますが、
他の低山に登るだけで、足腰がキツくなるので、
もう少しレベルUPが必要なのかもしれません。
今後も宜しくお願いしますね〜w
Posted by Chika
at 2012年05月12日 07:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |